あたりまえの、魔法 2

エッセイ。批評。こちらのコーナーはどちらかというと批判や愚痴などを中心に。(笑)  あたりまえの、魔法1→http://junmusic.hatenablog.com/

強さ、と思う部分。良さ、と思う部分。

f:id:junmusic:20100204204926j:plain


人は、

これが、強さだ、と思う部分によって

もしくは

これが、良さだ、と思う部分によって

自分を少しずつ滅ぼしていく。

歳をとっていくとそれが顕著だ。
その人にとって、これが「強さ」の構えだ、と思ってる部分によって
その「構え」自体が原因で、本人の中で何かが少しずつほころびていく。


最近そのことがすごくよく見えるようになった。

 

結局、強さ、も、良さ、も頭の中の言葉なのだ。
それに自分の体がついていかなくなることで、人は困難におちいる。
周りに言い続けてきた、「強さ」や「良さ」をそう簡単には引っ込められないからだ。


しかし、本当にすごいなぁ、と思う人は、皆、そこから自由である。

僕の周りの年配の人は、普通に比べたら、本当に自由なものの見方ができる人が多いなぁ、とよく思う。
ただ、それだけに、「あぁ、ここだけは、この人は、その<強さ>から逃れられないのか」とか見えてきてしまったりする。
そして、そういう時に一番ドキッとする。
自分のことをふりかえるからだ。
自分の中にも、きっとそういうところがある。
「ここになると、どうしても頑張ってしまうところ」
それこそが、僕にとっての、病気の原因、とでもいう部分だ。
そこに気付けるかどうか。


「強さ」から自由な人はとても少ないが

「良さ」から自由な人はもっと少ない。

そういう意味では、
一見「変な」人と思われている人が

実はとてつもなく自由であり、結果としては本人が意識しないところで

すごく強かったり、すごく良かったりする。
世の中そんなものだ。

言葉で相手を負かそうとしている人など、強さという意味で見たとしても

ある意味、論外に近い。
どちらかというと、すでに病気になってしまっている、とも言える。

これは人生の話でもあるし、演奏の話でもある。

いずれにせよ、世の中は結構、見かけと本質が逆になっている。
神様というものがいたとしたら
なんでこんなにトリッキーに「人間」というものを作ったのだろうか。

しかし、それは神様のせいではなく、言葉というものを人間が間違って使い始めたからだという話もあったりする。

ともかく、言葉で話されていることなんて、本質のほんの薄皮ぐらいのことでしかないのではないか、とよく思う。

自分のために言葉を使うのをやめよう。

それこそが最大の罠だ。